ドラムの練習

初心者でも分かる!バスドラムの踏み方

 

こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。

 

今回は、バスドラムにフォーカスを当てて演奏法を紹介します。

 

バスドラムは演奏の屋台骨になる場所なのですごく重要です。

 

ここがふにゃふにゃになると目も当てられません。

 

正しい踏み方をマスターして格好良い演奏を目指しましょう。

 

スローンの座り方

 

スローンとは、椅子の事です。

 

えっ踏まないの?と思われるでしょうが、ここが物凄く大事です。

ドラマーって演奏中立ち上がることがないんですよね。

 

1度演奏が始まると、座り方を直すのは難しいです。

なので、正しく椅子に座らないと良い演奏できませんよということです。

 

そして座り方ですが、必ずスローンの前半分だけ座ってください。

 

具体的に画像で説明します。

 

 

このようにどっかり座っちゃった場合、太ももあたりでスローンが引っ掛かり、足の動きに制限がかかってします。

 

それに加えて、力が入れにくくなってしまいます。

 

 

こんな風に前半分だけ座ると、足の自由度が上がります。実際にやってみると天と地ぐらいの差があります。

 

最初は慣れないかもしれませんが、覚えておきましょう。

 

踏み方

 

ヒールアップ

 

お待たせしました。ここから実際にペダルを踏みます。

 

動作の順番ですが、 

1.かかとを上げて、つま先はプレートから離さない

2.膝からしっかり足を上げる

3.全体重をかけて足を下す 

このようになります。

動画でご覧ください。

 

 

このようにかかとをあげる奏法をヒールアップと言います。

(逆に、かかとをあげない奏法をヒールダウンと言いますが、初心者のうちはヒールアップを先に習得した方が良いので、敢えて紹介していません。)

 

この時に重要なのが、少し前かがみになって全体重を足に乗せることです。

 

↓こんな感じ。

 

なんでこんな踏み方になるの?

 

音がでれば良いじゃん!なんて声が聞こえてくるかもしれませんが、理由があります。

 

上記の様に、かかとをあげて全体重を込めて踏むととても大きな音になります。

 

なぜ大きい音が必要なのか?

 

それは、バンド単位で考えると対エレキになるからです。

 

マイク、ギター、ベース、キーボード

これらは全部電気を通して大音量で鳴らすことができるものです。

 

それに対してドラムはアコースティック楽器。音量を上げるには自分の力しかありません。

 

頑張って踏んでるのに

 

 

「バスドラ聞こえてないよ?」

 

 

こんなこと言われたら心が折れちゃいますので、大きい音を出せるようにしておきましょう。

 

 

副産物

 

これは大音量で踏んでいたからこその発見ですが、リズムがしっかりし始めます。

 

ある日、いつものようにバスドラムを親の仇かのようにガンガン踏んでいたのですが、ふとした瞬間に

 

そんなにリズム気にしなくても安定してるぞ

 

と確信しました。

 

そうなるとしめたもので、足は放置してスティッキングに集中できるので演奏精度は上がっていきました。

 

こんなこともあるので、「なんか演奏ふらつくなぁ」ってときはバスドラムの音量にこだわってみてください。

 

最後に

 

バスドラムの音量が大きいだけで、迫力のあるドラミングに仕立て上げることができます。

 

もしバンドの音に埋もれてしまう、スネアドラムやハイハットの音しか聞こえないといった悩みをお持ちの方は、試してみてください。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

ドラムの話

2024/9/12

【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。   皆さんも踏んでますね?ハイハット。   実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。   参考にな ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/31

ハイハットが動かないトラブルの解決方法②

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。   関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/30

【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、   関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...

ReadMore

その他の雑記 雑記

2024/7/5

音楽教室始めました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。   いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。   なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。     目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...

ReadMore

その他の雑記

2024/3/13

手術を受けてきました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉   毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。   嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる   つぎの更新いつですかー?   というプレッシャ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

植村慎太郎

ドラム歴20年。 ドラム講師歴15年以上。 普段は某大手音楽教室とかスタジオとかいろんなところでドラムの先生してます。 好きな音楽はポップス、R&B、ジャズ。 とりあえず当たって砕けてから考えるタイプ。

-ドラムの練習
-,

© 2024 関西ドラマーの音楽日記 Powered by AFFINGER5