【ドラム】楽器の練習には録音が必要な理由
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 楽器の練習や、バンド練習をしていて、こんなことはありませんか? ・良い演奏できたつもりでも、メンバーに良くないと言われる・・・ ・個人練習しているけど、どこをどう改善すればいいのか分からない・・・ ・レッスンで「ここが良くない」と指摘を受けるけど、自分ではどう良くないのかわからない・・・ そんな時は、自分の演奏を録音しましょう。 録音するメリット 何で録音をすると ...
【ご覧の通り】スニーカーの色移りはヴィオラのスニーカークリーナー使おう【雑記です】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 突然ですけど、イタリアには素敵なことわざがあります。 良い靴は履き主をいい場所に連れて行ってくれる。 お、おしゃれやんけ・・・ そのことわざの影響じゃないんですけど、靴をたくさん持っています。 仕事が私服だから色々合わせたいだけですけどね。 見た目商売なところがあるからそこそこ小奇麗にせねばと気を遣っています。 その中でも白い靴はずば抜けて警戒して手 ...
梶原順さん「ギターレコーディングの流儀」レビュー
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 タイトルにもあります、「梶原順 ギターレコーディングの流儀」を見ました。 自分はなんちゃってギタリストなんですが、ギタリストの現場って全然知らなかったんです。 勉強だ!と思い、見せていただきました。 結果的にとても素晴らしい内容のDVDだったので、共有したいと思います。 リンク 梶原順さんとは 1981年、アーティストのライブにおけるサポート・ギタリストとしてキャリアをスタートさせる。その後 ...
ドラムで骨折った話(後編)
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 前回の続きを書いていきます。 前回?なんじゃそれって方はこちら 関西ドラマーの音楽日記2021.04.13ドラムで骨折った話(前編)https://www.kansaidrummermusiclife.com/drum-painこんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。2021年3月から始めたこのブログも記事数が40件を超えました。ベテランブロガーさんからしたらまだまだ全然ひよっこですが、楽しく記事書いています。この ...
ドラムで骨折った話(前編)
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 2021年3月から始めたこのブログも記事数が40件を超えました。 ベテランブロガーさんからしたらまだまだ全然ひよっこですが、楽しく記事書いています。 このまま100件ガンガン書いていくぜ!と意気込んでいたんですけど、最近手首が痛くなってきました。 タイピングしすぎて炎症するぐらいならドラム叩いてやらかせよって思いますよね。 同感です。 そうしたらふと ...
チリヌルヲワカが大好きってだけの話
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 好きなミュージシャンの話で盛り上がることってありますよね。 同じ曲が好きなら皆兄弟!みたいなテンションになることあったりします。 しかしながら僕がめっちゃ好きなアーティストがあんまり知られていないのでいつも盛り上がり切れません。 というわけでここで思いの丈をぶちまけてあわよくば好きになる人を増やしちゃおうって作戦です。 つまり布教記事です。目指せファン獲得。 チリヌルヲワカ & ...
グルーヴを感じた瞬間
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 突然ですが、僕はグルーヴという言葉が嫌いです。 未だに定義が出来ない言葉なので乱用されているように思えます。その結果、グルーヴと言えば何でも片付いてしまう。 リズムがズレているだけなのに「あの人はあんなグルーヴだからね」なんて言葉で済まされる。 それが個性だととられてしまう。 一時、周りがそんな風潮になりつつあったから「もしかしてグルーヴってそういうもんなの?」と ...
AL Di Meola「TOUR DE FORCE-"LIVE"」を語りたい
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 今回は僕が好きなCDをただただ愛でるだけの記事です。いわゆるレビュー記事ってやつです。 ドラム以外はちんぷんかんぷんですが、愛情を持って語りたいと思います。 AL DI MEOLA 「TOUR DE FORCE-"LIVE"」 リンク なぜこのCDを最初にレビューしようと思ったのか。 それは何百回も聴いてるのに未だに目頭が熱くなる曲があるからです。 ...
コミュニティカフェ彩都さんでライブしてきました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 タイトルの通り、大阪府茨木市にありますコミュニティカフェ彩都さんでライブをしてきました。 ということでライブレポ書いていきます。 ライブでテンション上がりすぎて写真撮るのを忘れましたので、文章力マックス(のつもり)で挑みます。 どんなとこ? まずはコミュニティカフェ彩都さんの紹介をします。 大阪モノレールの彩都西駅から歩いて数分。自然と同化したのどかな住宅地にあり ...
【現代の地獄】新聞奨学生の実態【これぞ奴隷制度】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 僕は高校卒業後にプロドラマー目指して音楽の専門学校に行ったのですが、新聞奨学生制度を利用していたのでその時の話を紹介しようと思います。 ここで社会の大変さと奴隷の実態と底の底を経験したので、この制度を利用しようとしている高校生諸君に現実を突きつけようと思います。 お覚悟を 新聞奨学生って何?内容と実態 まずここから紹介しなければいけません。簡単に説明 ...