ドラムの練習

ダブルストロークの練習方法

 

こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。

 

今回は、ドラムをやっていると誰もが憧れる、ダブルストロークについてお話ししようと思います。

 

 

ダブルストローク、叩けるとカッコいいですよね。

 

生まれて初めてダブルストロークを叩いている人を見たとき、「化け物だ」と思ったのを覚えています。

 

そんなダブルストローク、略してダブルですが、地道な練習と少しのコツの上に成り立っています。

今回は、その練習方法とコツを紹介します。

 

一緒に練習して演奏の幅を広げていきましょう!

 

 

ダブルストロークってなに?

 

ダブルストロークとは、1振りで2発叩く奏法のことを言います。

 

 

↑の動画のように、リズムパターンに組み込む、フィルインで利用する、マーチングで使用するなど、活用法は多岐にわたります。

 

ダブルストロークが叩ける様になると、細かいニュアンスの表現ができる様になったり、脱力の方法を知るきっかけになります。

 

 

ダブルストロークの練習方法

 

それではこのダブルストロークの練習方法をいくつかご紹介します。

 

いくつかありますので、これやってみようかな、と思うものがあったらやってみてください。

 

 

バウンドのコントロール

 

まずは、ダブルストロークの感覚を掴む練習です。

 

  1. 親指と人差し指でスティックを持つ
  2. 脱力してスティックを落とし、バウンドさせる
  3. 2発バウンドしたらスティックを拾う
  4. 慣れてきたらショットスピードを上げる

 

この一連の流れを動画でご覧ください。

 

 

注意点は手首の動きです。

 

スティックを落とした時、手首を動かしてしまうと、リバウンドの邪魔をしてしまいます。

 

 

このように動きがガチガチになってしまうので、気をつけましょう。

 

 

タップストローク

 

 

 

 

手首を素早く動かす練習方法となっています。

 

速めのテンポで叩くとより効果的です。

 

腕を使うと綺麗に叩けないので、必ず手首の上下だけで叩いてください。

 

片手で素早く多く叩く事で、ダブルストロークを簡単に感じることができます。

 

 

パラディドル

 

ダブルストロークの王道な練習方法ですね。

 

叩き方は↓をご覧ください。

 

 

 

 

無理に速くしようとするのではなく、粒を揃える事を意識してゆっくりから始めるのをおすすめします。

 

「パラディドル=指を使う」と思われがちですが、手首を使って正確に叩く技術も必要です。

 

手首で叩く感覚を掴んでから指を使う練習に移行しても遅くはありません。

 

その他のパラディドルのバリエーションは↓をご覧ください。

 

 

指のトレーニング

 

ダブルストロークを叩けるようになるには、指がとても大事になってきます。

 

ということで、指を動かせる様になる練習を紹介します。

 

 

このように、スティックを逆さに持ち、指の開閉で腕に当てる練習です。

慣れてきたら小指、薬指、中指、人差し指それぞれ一本ずつで同じ動きができるようにしましょう。

 

 

 

膝ドラム

 

スティックすら使わない練習方法です。

 

やり方は簡単で、手首を使って膝を2発ずつ叩きます。

 

 

腕に力が入らないように気をつけながら叩きましょう。

 

指トレーニングと膝ドラムに関しては↓の記事で詳しく解説しています。

 

 

 

さいごに

 

いかがだったでしょうか?

 

練習はぱっと見地味ですが、1度やり始めるとなかなか止められない面白さがあります。

 

ダブルストロークを練習すると、ダブルが叩けるようになるだけでなく、滑らかな手指の動きも身に付きます。

 

それが普段叩いているフレーズにも良い影響を及ぼしますので、ダブルストロークを取得したい方はもちろん、自分の演奏をより良くしたいと思った方も、是非普段の練習に取り入れてみてください。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

ドラムの話

2024/9/12

【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。   皆さんも踏んでますね?ハイハット。   実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。   参考にな ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/31

ハイハットが動かないトラブルの解決方法②

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。   関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/30

【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、   関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...

ReadMore

その他の雑記 雑記

2024/7/5

音楽教室始めました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。   いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。   なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。     目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...

ReadMore

その他の雑記

2024/3/13

手術を受けてきました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉   毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。   嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる   つぎの更新いつですかー?   というプレッシャ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

植村慎太郎

ドラム歴20年。 ドラム講師歴15年以上。 普段は某大手音楽教室とかスタジオとかいろんなところでドラムの先生してます。 好きな音楽はポップス、R&B、ジャズ。 とりあえず当たって砕けてから考えるタイプ。

-ドラムの練習
-,

© 2024 関西ドラマーの音楽日記 Powered by AFFINGER5